生駒市出身、在住のマリンバ奏者です。
【日々の暮らしにマリンバを!】をキャッチフレーズに
地元生駒市を中心に動画投稿、演奏会、イベント出演など
マリンバ普及のため音楽活動をしています。
訪問演奏、レッスンなども承っております。
興味がありましたらまずは気軽にご連絡下さい!

News

  • 2026.02.15 市民みんなで創る音楽祭 参画決定! 日程確定!続報は後日!
  • 2026.01.11 第19回 Marimba Concert開催決定!
  • 2025.10.26 訪問演奏決定! バンヤンツリー・東山 京都にて
  • 2025.10.22 訪問演奏決定! 平城西小学校
  • 2025.10.05 第3回生駒ゾリステン発表会 開催
  • 2025.06.29 【終了】第18回 Marimba Concert 開催
  • 2025.05.28 【終了】Raffine Eraly Summer Festival in Osaka 出演
  • 2025.05.11 【終了】マリンバ・ピアノ ふれあいコンサート開催
  • 2025.04.20 【終了】第2回 生駒ゾリステン発表会開催
  • 2025.02.02 【終了】マリンバふれあいコンサート
  • 2024.11.24 【終了】第17回 Marimba Concert開催
  • 2024.10.06 【終了】第16回 Marimba Concert開催決定!
  • 2024.08.17 【終了】第1回 生駒ゾリステン発表会(演奏動画あり)
  • 2024.07.23 【終了】第1回 生駒ゾリステン発表会 公開練習会2 開催
  • 2024.06.23 【終了】第1回 生駒ゾリステン発表会 公開練習会1 開催
  • 2023.06.10 【終了】いこまミュージックマルシェ出演決定!
  • 2023.06.04 【終了】第13回 Marimba Concert開催 ※詳細はHP内のコンサート情報にて
  • 2023.05.29 【終了】すばらしきマリンバの世界 出演決定
  • 2023.05.06 【終了】滋賀県ゆかりのマリンバ奏者によるコンサート 出演
  • 2023.03.12 【終了】第25回 "万里の長城杯" コンクール本選出場
  • 2023.02.26 【終了】第12回 Marimba Concert 開催
  • 2023.02.23 【終了】生駒市音楽祭に出演 ※演奏URLあり
  • 2023.01.14 ホームページを公開しました。

Marimbaってどんな楽器?

Marimbaとは木製の音盤を持つ鍵盤楽器の一種です。

音盤(木製の板)を共鳴箱の上に配置し、マレット(毛糸などで巻いたバチみたいなもの)で叩いて音を出す打楽器です。
音盤は、通常はローズウッド、パダック、またはバビンガ材で作られ、長さに応じて音の高さが変わります。一般的に吹奏楽など楽器においておいてあるマリンバは4オクターブが多いですが、マリンバ独奏曲を演奏する場合は5オクターブ以上の音盤が必要になります。
共鳴管は、音盤の下に取り付けられており音をより豊かにしています。
またマリンバは、中央アフリカや中南米など、世界中の様々な文化で伝統的に演奏されてきました。現代の音楽でも、ジャズ、ポップス、クラシック音楽など、様々なジャンルでマリンバが使用されています。

Contact

まりんば同好会
Marimba奏者 南 賀之 


問い合わせはこちらから

※上記の文言は管理画面のメニュー「フリースペースの編集」から修正・削除できます。
PAGE TOP